牧師挨拶

愛するみなさま

ようこそ、清水ヶ丘教会のホームページをお開きくださいました。わたしたちの教会の様子を知られることによって、今度はみなさまの心の扉が開かれ、神さまのご愛と恵みがいっぱいに届けられますようにと、お祈りしています。

現在、横浜市は市民約365万人強に加えたくさんの外国籍の人々が生活しています。日本プロテスタントの宣教の出発点として、新しいキリストの救いの港を整備しなければと願っています。会堂の地階が「横浜ミッション・ホール」として広く地域に開かれているのもその願いからです。

日曜日の礼拝はもとより、いつでもお気軽に、ご来訪ください。心から歓迎いたします。

お知らせ

お知らせ集会案内

お知らせ
2023年 8月 31日
聖書通読表

通常版聖書通読表です。9月分になります。
ここをクリックしてください。
表示されたら印刷も可能です。

お知らせ
2023年 2月 12日
礼拝の同時放映に関して

礼拝をお休みされる方に向けて、インターネットで第二礼拝を同時配信いたします。
下記をひ左クリックして、ご視聴ください。礼拝のリストが表示されますので、画面を下に下げて本日の日付を選んでください。

2023年リスト ◆視聴する◆
2022年リスト ◆視聴する◆
2021年リスト ◆視聴する◆
2020年リスト ◆視聴する◆

過去の礼拝も見られます。

お知らせ
2022年 3月 31日
清水ヶ丘教会創立75周年記念聖書通読のご案内

本年、清水ヶ丘教会が創立75周年を迎えるにあたり、記念事業委員会において「信仰の原点である聖書を通読して御言葉の恵みと力に満たされ、教会の将来、信仰継承のために教会全体で祈る時を持っていく」ことを願い、
聖書通読表
②祈りの木
③祈りのポスター
④75周年記念ロゴマークを作成する
こととなりました。御希望の方に聖書通読表をお送りしますのでどうぞ教会までご連絡ください。
ご案内分を入手

お知らせ
2022年 3月 4日
■祈祷課題■
清水ヶ丘教会はウクライナへの侵攻が1日も早く停止し、1人でも大切な命が守られますように祈ります。
お知らせ
2022年 3月 2日
■礼拝に関するお願い

コロナウィルス感染防止対策について オミクロン株によると推定される急激な感染拡大を受けて、神奈川県を含む13都県に1月21日から2月13日にかけて、まん延防止等重点措置が適用されることになりました。
神奈川県全体で重症者64名(2/4現在)という実態に鑑み、現段階では対面礼拝、子どもの教会、祈祷会、諸集会をこれまで通り継続しますが、今一度、感染対策の徹底を心掛けてください。

以下の項目に該当する方は、お休みください。
1)風邪症状のある場合
2)コロナウィルスに感染された方と濃厚接触になった場合
3)PCR検査結果待ちの場合
は、他者感染への配慮を含め、お休みいただきます。
基礎疾患のある方、不安な方は無理をせずに動画配信にて礼拝を守っていただくことをお勧めいたします。ワクチン接種、マスク着用でも感染のリスクはあり ますので決して無理をしないようにお願いします。
奉仕があるからと無理をしないようにして下さい。遠慮無くお休みをお申し出下 さい。対応いたします。

Copyright by 2006 Shimizugaoka-ChristChuch