1993年、関西学院大学神学部・同大学院神学研究科前期課程修了。
広島流川教会、大阪西野田教会、如鷲教会(福井)を経て、2014年4月より 清水ヶ丘教会3代目牧師に就任いたしました。
これまで牧師と共に幼稚園の園長を務め、近江兄弟社学園中学高校、関西学院高校、若狭医療福祉専門学校、関東学院小学校・高校においてて 幼児教育、聖書科教育に携わってきました。
どうぞ、礼拝、祈祷会、子どもの教会におこしください。
趣味は、ゴスペルとウクレレです。一緒に賛美、演奏できるのを楽しみにしています。
スタッフ紹介

主任牧師 中島 聡 (なかじま さとし)

副牧師 片平 貴宣 (かたひら たかのぶ)
2002年、東京聖書学校(ホーリネスの群)を卒業。
恵泉教会(石川県)、東京聖書学校吉川教会(埼玉県)、山梨八代教会(山梨県)で働きをし、2015年4月より、主の導きによって清水ヶ丘教会へ遣わされました。
趣味は自転車、ギター等々、一番の愛唱聖句はローマ8:28「神を愛する者たち、つまり、御計画に従って召された者たちには、万事が益となるように共に働くということを、わたしたちは知っています。」です。
どうぞよろしくお 願いします。

伝道師 田中 尚美 (たなか なおみ)
2016年、関西学院大学神学部·同大学院神学研究科前期課程修了。
大学在学中、約2年間OM InternationalのLogos Hope号に乗船·奉仕。西条栄光教会を経て、2020年より清水ヶ丘教会伝道師として遣わされました。普段は中学校·高等学校の聖書科教師をしているので、日曜日しか教会にいませんが、よろしくお願いします。
趣味は、旅行です。飛行機に乗るのが大好きです。あと、『赤毛のアン』が大好きで、老後はプリンスエドワード島に住むことが夢です。

事務主事 倉持 和雄 (くらもち かずお)
2019年4月から事務主事に就任した倉持和雄です。
教会のある丘がまだはげ山であった頃、そこで遊んだ思い出があります。
いまは桜の木をはじめたくさんの木々で緑におおわれ、今昔の感に堪えません。
教会がこの地域に開かれ、そして根付いて、主の御用を果たせるように縁の下の力持ち(実はもう筋力はすっかり衰えていますが)になれたらと思っています。

教会音楽主事 西村 信子 (にしむら のぶこ)
特技:魚をきれいに食べること。
コメント:「主を喜ぶことはあなた方の力です。」ネヘミヤ書 ご一緒に讃美の力と聖書のことばの力を味わいましょう。